GWも終わり、お疲れの方も多いのではないでしょうか?
最近はインバウンドの影響もあり、観光地はすべて大混雑していたと報道されていました。
5/5はUターンラッシュで東北自動車道で50km超の渋滞が発生したとの事。
更に東北自動車道では那須塩原市で逆走事故も発生しており、東北自動車道を使うのが少し怖く感じます。
先週も茂木町の観光スポットを紹介しましたが、連休中は近場の観光を楽しむのがベストだと改めて感じました。
5月に入って気温が上がったり、下がったりで暖房器具を仕舞うタイミングに迷っていましたが、来週からはいよいよ連日25℃を超える夏日になるようです。
我が家もやっと石油ファンヒータを片付ける事ができました。
ちなみに石油ファンヒータの片付け時には石油をすべて抜いて、タンクも綺麗に清掃しないと翌年使用時に異臭が出るので注意が必要です。
手動ポンプを使ってタンクから石油を抜き出して。最後は布を使って石油を綺麗に抜き取ります。
ここまでやれば翌年使用時に異臭を出す事もなく、保管時も転倒による油漏れや引火の可能性も無くなるので安心です。
収納時は大きなビニール袋をかぶせてホコリが入らないようにする事もお忘れ無く。
またスタッドレスタイヤを履いている方は、気温が上がる前にノーマルタイヤに交換しておく事をお薦めします。
気温が上がって路面温度が高くなるとスタッドレスタイヤはブレーキ性能が悪くなり、劣化も早くなるのでご注意ください。
しかしながら冷暖房器具などの季節家電やスタッドレスタイヤなどの保管場所にお困りの方も多いのではないでしょうか?
そのような時は倉庫レンタルサービス(レンタル倉庫、トランクルーム)の活用を検討ください。
「とちくら小山店」であれば室内なので湿気も少なく、高温になる心配もないので、家電やタイヤばかりか衣服なども安心して保管する事ができます。
またセコムカードキーや防犯カメラなどの防犯設備も充実しており、大切な物でも安心して預ける事ができます。
倉庫レンタルサービスを暖房器具やスタッドレスタイヤの収納に活用してみませんか?
当店では5月18日までの期間限定でキャンペーンを実施中です。
奮ってお申込みください。お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レンタル収納庫・トランクルーム・コンテナ・貸し倉庫・レンタル倉庫・貸倉庫
とちくら小山店
〒323-0041 栃木県小山市大行寺1020-24
フリーダイヤル:0120-987-087(無料)(受付時間:9:00〜18:00)
メールアドレス:info@tochikura-oyama.com
から受け付けております