いよいよGWが始まりました。
今年は最長で11連休という方もいるのではないでしょうか?
先週までは日曜日は雨になる事が多かったのですが、GW中は現時点では雨予報は無く、良い観光日和になりそうです。
我が家はGW中はゆっくりと過ごす事が多く、この時期に自宅のウッドデッキの防腐塗装を実施しています。
ホームセンターでウッドデッキのキットを買ってきて組み立てた物なので愛着もあり、なるべく長持ちさせたいと思い恒例行事としてやっています。
ウッドデッキは屋外で雨水や高温に晒されるので、購入時には店員さんから4~5年程度しか持たないと言われていたのですが既に16年目になります。
もちろん木材なので少しずつ割れてきますが、割れ目に防腐塗料を流し込む事で劣化を抑えています。
木製の物でもきちんとメンテナンスをすれば長持ちするのだという事を実感しました。
最近のニュースはトランプ関税の話題ばかりで、現時点では生活する上で大きな影響が出ている実感はありませんが、政府は中小企業の支援策を準備しており今後の影響が心配です。
トランプ大統領が世界を振り回していますが、国内でもイーロンマスク氏が進めるDOGEの影響で公務員の大量解雇や大学など様々な公的機関への補助金停止で混乱が発生しています。
いずれにしても国民からの不満が高まればトランプ大統領も方針を転換せざるを得なくなるので今後の注目に注意していきたいと思います。
さてGWといえば各地で様々なイベントが開催されていますが、栃木県でこの時期に大盛況となるイベントは「益子陶芸市」ではないでしょうか?

益子陶芸市インスタグラムより転載
以前は地味な色合いの多かった益子焼ですが、時代と共にカラフルな色彩になり多くの観光客が訪れます。
特に陶器市ではバーゲンセールも行っているので陶器が好きな方にはお薦めです。
我が家も益子焼の陶器をいくつか持っていますが、手打ちそばなどは器が違うだけで美味しそうに見えます。
しかしながら陶器は欲しいけど保管場所が無くてお困りの場合は倉庫レンタルサービス(レンタル倉庫、トランクルーム)が活用できます。
「とちくら小山店」は室内なので自宅と同じような感覚で利用できて衛生面でも安心です。
倉庫レンタルサービスを活用して陶器集めを楽しんでみませんか?
当店では4月30日までの期間限定でキャンペーンを実施中です。
奮ってお申込みください。お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レンタル収納庫・トランクルーム・コンテナ・貸し倉庫・レンタル倉庫・貸倉庫
とちくら小山店
〒323-0041 栃木県小山市大行寺1020-24
フリーダイヤル:0120-987-087(無料)(受付時間:9:00〜18:00)
メールアドレス:info@tochikura-oyama.com
から受け付けております